loader image
  1. HOME
  2. 採用情報
  3. WHAT’S 鹿島屋

RECRUIT

採用情報

WHAT’S 鹿島屋

このページでは、鹿島屋の【社員の男女比】や【年齢層】などを視覚化したり、
新たな就職先を考える際に誰もが気になる大事な事柄を前もってご案内します。

  • 私でも出来る仕事なのかな…?
  • 職場の人間関係はどうなんだろう…?
  • 私の年齢で職場で浮いたりしないかな…?

などなど、気になることを事前に確認できます。

このページの目次

採用メッセージ

はじめまして。私は営業統括部長の乳井です。
このページでは、皆さんに鹿島屋をもっとよく知ってもらおうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべてはお客様の笑顔のために

上記は弊社のモットーです。

お客様の笑顔を引き出すために
お客様にもっと笑顔になっていただくために

社員一同【接客とサービスの品質向上】に努めております。

そういった鹿島屋にあって、私はお客様との最初の接点になる

店舗運営
営業活動

全般を担当しております。

多様化するお客様のニーズをタイムリーに把握し、高品質な接客・サービスに反映させるのが主な役割です。

【高品質な接客・サービス】を提供するには、社員一人ひとりが【プロ意識】を持つことがとても大切です。
そのため弊社では、

全ての社員の自主性を尊重しながら
個人個人が主体的にスキルアップを図れる

そんな環境をご用意しております。

お客様はただ何となく笑顔を見せてくれたりはしないものです。
笑顔になってくださるにもそれなりの理由やプロセスが必要で…
その礎となるのが【高品質な接客とサービス】に他なりません。

お客様が笑顔を見せてくださったとき、それは何より私たちの励みになります。

一人でも多くのお客様に笑顔になっていただくため、私たちはプロ意識の元、日々研鑽に務めております。

取締役 乳井光彦

それが私たち鹿島屋の基本的なスタンスであり、社員一人ひとりの使命でもあります。

あなたも私たちと一緒にお客様を笑顔にしてみませんか?
想像以上の達成感とやりがいと嬉しさを感じられるはずです。

私たち鹿島屋はあなたのチカラと情熱を必要としています。
社員一同、あなたのご応募を心からお待ちいたしております。

執行役員 営業統括部長 乳井光彦

執行役員 営業統括部長 乳井 光彦

執行役員 営業統括部長 乳井 光彦

募集要項
募集要項

数字で見る鹿島屋

このセクションでは、弊社従業員の年齢構成や男女比、平均残業時間や有休の取得率などを視覚化してみました。
言葉で伝えるより直感的に分かりやすく、気になる項目も多いと思いますので参考になさってください。

年齢構成(アルバイト含む)

男女比率

上記はアルバイトを含みません。
アルバイトを含めた構成は…
男性:71.7%、女性28.3%

その他の気になる数値

役職者平均年齢:39歳、最年少役職者年齢:24歳

従業員数 166人
平均年齢 34歳(バイトを含むと41歳)
平均残業時間数 4.3時間(月間)
年間休日数 121日
平均有給取得日数 12.6日
有給取得率 約83%
平均通勤距離/時間 15.5km/49分
パパママ比率 31%
中途採用比率 2018年度33%
2019年度50%
2020年度40%

就活生が思う「会社のここが知りたい」

会社を動かしているのは人です。

そのためどんな企業でも(優秀な)人材を求めています。

上記で優秀をカッコでくくったのは最初から優秀じゃなくてもいいからです。
一緒に働いていく中で、

共に刺激し合い
共に成長していければ

気が付くと、いつしか替えのきかない優秀な人材になっているものです。

どの企業でもそうですが、優秀な人材は宝です。
そのため【人財】なんて言い方もしますよね?

そうなんです、人は財産であり宝物、だから人材は【人財】

鹿島屋も社員一人ひとりを宝物と考えています。
だからもちろん個を尊重し、一人ひとりを大切にしています。

さて、鹿島屋も常時人材を求めており、今現在も求人を行っています。

そのため、今、これを読んでいるあなたにも求人に応募して欲しいと思うのですが…
双方に選ぶ権利があるわけですから、弊社が「うちに来て来て!」と言ったところで
あなたはよく考え、吟味した上でないと「わかった行くよ!」にはならないでしょう。

それはそうですよね。
人生の多くをささげるかもしれない職場を決めるのは簡単なことではありませんから。

そこで、鹿島屋もいろいろ勉強し、考えました。
どうすれば一人でも多くの人財に巡り合えるかと。

そうしたところ…
就職を考えている人は以下の6つの項目を重視しているということが見えてきたんです。

その6つの項目とは…

  1. 実際の仕事内容、日々の具体的な業務
  2. 社内・職場の雰囲気や社風(特に人間関係)
  3. 労働時間・休暇(残業の頻度やその時間、有給や育休等)
  4. 給与水準・平均年収
  5. 自分が成長できる環境か否か(キャリアアップ、スキルアップ)
  6. 福利厚生は整っているか

なるほど、いずれの項目もたしかに働く会社を決めるうえで気になる大事なことですね。

一方で、得てして会社側が説明したがる項目が以下の3つ

  • 企業理念
  • 製品/商品について
  • 詳しい業界説明

しかし、これらはあまり就活生からは求められていない情報のようです。

そこで鹿島屋は、
その気になる6つの項目に関して先にお答えしようと考えました。

就職先を検討する段階で前もって分かっていれば…
あなたの疑問や気になる点も少しはクリアになるはずです。
だから先回りして答えてしまいます。

ではさっそくいきましょう!

上記の6項目の答えを考えていく過程で、それを鹿島屋に当てはめると…
以下の9項目のフレーズが浮かび上がりました。

いずれも鹿島屋で働いているからこそ思いつくフレーズです。
鹿島屋ならではの特徴や個性といったものが前面に出ています。

  1. 頑張ったら頑張った分だけ見返りがある
  2. 全てがマニュアル化されており未経験者でも挑戦できる環境
  3. 育成カリキュラムにより入社後3年でマネージャーの可能性
  4. やる時はやる、休む時は休むのメリハリがはっきりしている
  5. 上司や仲間との対話を重視し、日・週・月の行動目標が明確
  6. 女性、高齢者でも安心して働ける労働環境
  7. 目標管理制度によるボーナス査定や評価の透明性
  8. 年1回のディズニーリゾートでのファミリーミーティング
  9. SMBC研修や各種外部研修、資格取得を積極的に支援

先の6項目に対して9個のフレーズは多いので、同じ項目に対する重複があります。
また、その中で…
1. 実際の仕事内容、日々の具体的な業務に関するフレーズが出てきておりません。

これはどういうことかと言いますと…
鹿島屋ではこちらにございますように、現在以下の三つの事業を柱としております。

  1. SS(サービスステーション)事業関連
  2. 法人営業部/石油関連製品の卸売・販売
  3. FC事業展開/ゴルフパートナー・コメダ珈琲店

もっと具体的にいたしますと、

カーコーティング・手洗い洗車
サービスステーションの運営
燃料油の卸
給油カード発行・普及
潤滑油の提案・販売
ゴルフ用品の販売・買取
コメダ珈琲店の運営

そのため、一言で「こんな仕事だよ」という説明が難しいんです。
それに関しては、仕事の内容が分かりやすいように、他にページを設けました。
次の 社員インタビュー事業部門紹介 からイメージをつかみ取ってください。

また、4.給与水準・平均年収につきましては、こちらよりご確認ください。

その他の項目に関しては上記9フレーズがその答えになります。
もう一度載せておきます。

  1. 頑張ったら頑張った分だけ見返りがある
  2. 全てがマニュアル化されており未経験者でも挑戦できる環境
  3. 育成カリキュラムにより入社後3年でマネージャーの可能性
  4. やる時はやる、休む時は休むのメリハリがはっきりしている
  5. 上司や仲間との対話を重視し、日・週・月の行動目標が明確
  6. 女性、高齢者でも安心して働ける労働環境
  7. 目標管理制度によるボーナス査定や評価の透明性
  8. 年1回のディズニーリゾートでのファミリーミーティング
  9. SMBC研修や各種外部研修、資格取得を積極的に支援

しかし、これだけでは社外の人は分かりにくいと思うんですね。
そこで、これらの9フレーズにそれぞれ「それはなぜ?」をぶつけてみました。

そうすることで、より具体的な鹿島屋像が浮かび上がったんです。
実際に働いてみるとわかるのですが、そこには社員を大切にする会社の精神がありました。

さて、かなり長くなりましてご面倒をおかけしております。
でも、せっかくなので今しばらくお付き合いくださいませんか?

職場選びは【タイミング】と【縁】です。
人生の多くをささげる職場選びですから、簡単に決めることなどできません。

とは言え、もう一度言いますが、職場選びは【タイミング】と【】です。

タイミングで言うなら今なのかもしれません。
ご縁ということなら・・・
「以下も読んでみようか、どうしようか…」ということが縁の有無の分かれ道です。

このサイト内のいたるところに「お誘い」
つまり「鹿島屋で働かない?」というような項目があります。でも肝はこの辺

だから…

今しばらくお付き合い願いたい
噛みしめてよく読んで欲しい
鹿島屋をとことんよく知って欲しい

そう願っています。

さて、今から9つのフレーズそれぞれに「それはなぜ?」を設け、答えを示します。
そこから見えてくるのが鹿島屋で働くということです。

勤務先としての鹿島屋の優位性

それでは、ここから先述の9つのフレーズにそれぞれ【問い】を設け、答えていきます。

なお、下記の2項目は「答え」がほぼ同じになるのでまとめました。
そのため掲載は9項目ではなく、全8項目になります。

1. 頑張ったら頑張った分だけ見返りがある
7. 目標管理制度によるボーナス査定や評価の透明性

【問い】
具体的にどのようなこと?
「頑張った」の客観的な度合い、見返りの内容などは?

【答え】
一人ひとり(役職別)に目標が設定されており、これを鹿島屋では【目標管理制度】という。
実績は基より活動量やスキルアップも目標管理で評価され、賞与・昇給昇格へ反映される仕組み。

店舗(SS・ゴルフ・カフェ事業部)では、毎月のキャンペーンの実績が賞与にダイレクトに反映。
先輩社員よりも賞与が良い事例もあり、頑張ったら頑張った分だけしっかり評価されるのが魅力。

営業は、日頃の提案活動による定期・新規の積上げ実績が順位付けされる。
戦略的かつ効率的に営業活動を行い、実績を積上げるアプロ一チが勝敗を左右する。

営業活動は決して楽とはいえないが、自分の実績がダイレクトに評価されるのは強み。
そのため高いモチベーションが維持できることから、やる気と成績アップにつながる。

頑張ったら頑張った分だけ見返りがある

【問い】
何がどのようにマニュアル化されていて、何にどんな風に挑戦できる環境があるの?

【答え】
各店舗では、接客の仕方ほか、事業部毎にやるべきこと全てがマニュアル化されている。
更に、マネジメント業務(勤怠、在庫管理等)もマニュアル化されているため誰でも挑戦出来る環境。
新入社員やアルバイトスタッフでも、やる気さえあれば高度な業務にも挑戦が可能。
スキルアップの結果は昇給・昇格へ反映される。アルバイトスタッフも社員登用の道あり。

営業は、訪問活動や電話対応などの商談をはじめ、商品知識を学ぶためのマニュアルが揃っている。
メ一力一主催の研修などもあリ、未経験者でも学べる環境が整っている。
実際の営業活動では、定期的に先輩社員や上司の同行訪問によるOJT指導もありサボ一卜体制も万全。

全てがマニュアル化されており未経験者でも挑戦できる環境

【問い】
マネージャーとは?
マネージャーになるとどういったメリット(得)や、やりがいがあるの?

【答え】
マネージャーとは店舗なら店舗責任者(店長)、本社勤務なら課長・部門長などを指す。
入社後3年でマネ一ジャ一になれる鹿島屋独自の【育成カリキュラム】が整備されている。
1年目は店頭業務から始まり、部下育成、管理業務などのマネジメントを3年間で段階的に学ぶ。

マネ一ジャ一は店舗での裁暈権が持てるので、自分のやりたいお店が実現出来る。
部下の実績が店舗の実績となり、店舗の実績が評価へ反映されるため、やりがいにあふれた仕事。

育成カリキュラムにより入社後3年でマネージャーの可能性

【問い】
具体例を挙げてイメージしやすく。

【答え】
本社も店舗も、全ての部署が完全週休2日制。
全社で休日取得や残業時間は計画されており、サ一ビス残業やサ一ビス出勤は一切なし。

日々の業務スケジュ一ルは毎日のスタ一ティング・クロ一ジングで共有化され、
「誰が、いつまで、どこまで」が明確なため、オンオフのメリハリがはっきりしている。

また、有給休暇は計画的に取得できるうえ、職場の上司や同僚に気を遣う必要のない環境。
自分のため、家族や大切な人のために時間を使えるので、充実した生活を送れる。

やる時はやる、休む時は休むのメリハリがはっきりしている

【問い】
例えばどのようなこと?
具体的にイメージできるような事例など。

【答え】
身近な例として、毎日のスタ一ティング・クロ一ジングで、デイリーの業務目標を上司から具体的に指示され、すべての事項が共有される。

上記以外にも、月に1回のミ一ティングで、方針の共有や四半期ごとの目標管理の進埗具合の意識合わせなど、節々で上司と対話しながら自身の目標を設定することが可能。

更には、年に1回行われる役員面談では、自身のキャリアアップをダイレクトに伝えられるうえ、同じく年に1回の昇格試験では、自分の力量を試し、成長や現在の立ち位置などが確認できる。

上司や仲間との対話を重視し、日・週・月の行動目標が明確

【問い】
安心して働けるという定義、
女性・高齢者それぞれ具体的な例を提示。

【答え】

女性
店舗勤務・本社勤務とも、全社員が定時(シフ卜時間)で終業できるので、仕事とプライベートの調整が容易。

また、子育て世代の女性のための職場環境として育児休業制度や介護休暇制度をはじめ、時間短縮制度や勤務地限定制度など仕事と育児の両立がしやすい制度が整っている。
併せて、夏期休暇や正月休暇以外にも有給休暇を計画的に取得することが可能。

鹿島屋は、2020年度に「くるみん」を取得。
今後も働く女性の支援制度を拡充させながら、従業員のライフワ一クバランスの支援に力を入れる。

くるみん

高齢者
埼玉県認定の「シニア活躍推進宣言」を取得。
シニアが働きやすい職場環境を積極的に作り、今後も活躍の場を広げていく方針。
例えば、60歳定年到達後も65歳までは継続雇用が可能。

シニア活躍推進宣言

シニアが安心して働ける在庫管理や清掃等の後方支援業務の仕事も提供。
今までの経験値を若い世代へ引き継ぐための教育係として、育成指導の場でも活躍することが可能。

女性、高齢者でも安心して働ける労働環境

【問い】
誰もが楽しみにしているの?
参加すると実際にどんな感じ?ご家族の反応は?

【答え】
2018年度よリ始まったご家族を招待しての東京ディズニ一リゾ一卜でのファミリ一ミ一ティング。
社員はもとよリ、ご家族からも大好評。(コロナで数年見合わせていたが、2023年より再開)

ファミリ一ミ一ティングは表彰式やマジックショーなどを参加者全員で楽しむ2時間のパ一ティ一。
パーティー終了後は、皆さそれぞれご家族や大切な人と自由な時間を満喫できる。
2日目は、会社が招待する東京ディズニ一ランドで、日頃の仕事を忘れて夢の国で楽しい時間を過ごす。

福利厚生の一環として、今後もディズニーリゾートファミリーミーティングのみならず、ボーリング大会など社員同士の交流の場を増やしていく予定。

年1回のディズニーリゾートでのファミリーミーティング

【問い】
SMBC研修とは?
各種外部研修の「各種」とはどのような?
資格取得の支援内容や方法は?

【答え】
SMBC研修はSMBCコンサルティング主催の経営者層から若手層まで階層別に学べるセミナ一。
全ての従業員は、自身のキャリアに合わせたセミナ一を年間を通じて学ぶことが可能。

社会人としての基礎を学ぶセミナ一から専門知識を身に付けられるセミナ一まで豊富なラインナップから自由に選んで受講できる。自身の将来のスキルアップやキャリアアップへ向けて利用出来る研修制度。
他企業の社員との交流も出来るため、情報交換ができる場としても活用可能。

SMBCセミナ一以外でも、各事業部ごとに専門スキルを学ぶ外部研修が用意されている。
例えば、マネジメントを学ぶマネージャ一研修など、各事業部に応じた外部研修が揃っている。

更には、資格手当支給制度も利用可能。
各事業部毎に必須資格や推奨資格が設定されており、必須資格を取得した場合は資格手当が支給される。
自身のキャリアアップを実現させるため、研修や資格取得に向けて会社が積極的にサボ一卜。

SMBC研修や各種外部研修、資格取得を積極的に支援

募集要項